天文ガイド6月号に採用2020年05月05日 08:27

3月の連休の時に、海遠征したときに撮影した「昇るさそりと火球」が、久しぶりに、フォトコンに入選しました。

最近のフォトコンは、大変ハードルが高くて、なかなか採用されませんが、今回は緑色に輝く火球のおかげで採用されました。海まで行って、大きな火球を見ることができ、その作品が掲載されて、大変良かったです。2020年3月21日の天リフギャラリーFB分室には、佐田岬半島の対岸の大分の佐賀関で撮影された同時流星と思われる写真がアップされています。そちらも合わせてみてもらえたらと思います。

昇るさそりと一緒に撮影していたのは、おおかみ座の暗黒星雲でした。さそりの東にある星雲で、国内では低空のために、あまり注目されることがありません。ここをしっかり撮影できればと思い設定したフレーミングでした。

少し明るくして、流星のコマをはずしたデータで、おおかみ座のマップを作製しました。
四角のフレームは、下のB228とその周りの分子雲の写野です。

国内では早春に撮影すべき対象となりますが、低空のため難しい対象になります。
下の写真は2018年に豪州遠征したときの写真になります。暗黒星雲のまわりに分子雲が広がっています。こういう対象は得意とは言えないのですが、そそられます。

連休も残すところ明日までとなりました。満月期ということや自粛中ということで、自宅でだらだらとのんびりしております。
そんななか、崩壊したアトラス彗星の代わりにスワン彗星 C/2020 F8が長い尾を引いている写真がネットでアップされています。南天ではそこそこ見えるみたいですが、国内では低空で難しそうです。月も大きいので、なお難しそうです。
近日点は5月27日で、これからしばらくは情報に注意していきたいと思います。