ガム星雲2019年05月14日 12:22

ガム星雲は、日本からも見えないことはないのですが、厳冬期の南の低空に少しだけ上がってくれるだけで、好条件で撮影できません。今回の遠征では、早い時間帯には頭上高くにほ座がありました。

魚眼14mmで撮影した画像です。冬の大三角の下に連なる淡い銀河に重なり、赤い星雲がありますが、これがガム星雲になります。

撮影データ:撮影データ:Canon EOS6D (HKIR改造) ISO1600 Auto WB
EF8-15mm/F4L 14mm/F4 絞り解放 4min x6 (total 24min)
K-ASTEC GF-50 ノータッチガイド
RAP2でDARK処理→CS6でRAW現像後TIFF変換→SI8でコンポジット&カブリ補正→CS6で強調処理

日本から撮影では、赤を強調するためにLPS-V3なんかで撮影して、低空のカブリを補正したりしてで、単調な画像になりやすいです。今回はHEUIB-IIで撮影しています。

撮影データ:撮影データ:Canon EOS6D (HKIR改造) ISO1600 Auto WB
Voigtlander 90mm/F3.5 絞り解放 HEUIB-II使用 東側 4min x18 (total 72min) 西側 4min x18 (total 72min)
K-ASTEC GF-50 ノータッチガイド、気温18℃くらいか?
RAP2でFLAT→CS6でRAW現像後TIFF変換→SI8でコンポジット&カブリ補正→CS6で強調処理後Photomergeで合成

次回撮影できる機会があれば、Duo-Narrowbandのデータを撮って重ねてみたいと思いました。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
石鎚山は何県にありますか?回答は〇〇県と

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ishizuchi1957.asablo.jp/blog/2019/05/14/9072358/tb