Pro-10S修理の顛末 ― 2020年12月16日 17:33
Sh2-140付近の散光星雲と暗黒星雲 ― 2020年12月15日 17:31
BORG77ED-II +F4DG + HEUIB-II filter 6min x 16 (Total 96min)
#2 EOS 6D(Starshop新改造) ISO 1600
BORG77ED-II +F4DG + LPS-D1 filter 6min x 16 (Total 96min)
ATLUX赤道儀(AGS-1S改) M-GEN Kowa 75mmでガイド
気温7℃
#1,#2の画像をRAP2, SI7, CS6で強調処理、ブレンド比率を#1を50%、#2を50%で合成
Pro-10Sトラブル ― 2020年11月26日 18:42
今回印刷すると、まったく青や黒が出ていません。ユーティリティを使い、強力クリーニングを含めて数回行ったのですが、テスト印刷をしても、ヘッド2のGY, PBK, C, CO, MBKが全然印刷されません。個々のヘッドの問題ではなく、ヘッド2のほうが全体ダメになっているようです。ネットで検索したら、同じ様な事例があるみたいです。
修理には、安いプリンターなら、買い替えとなるところですが、少し高いので修理をする気になっています。調べたら、一律修理料金で税込み¥19800です。加えて、楽々修理便というサービスで重いプリンターを自宅まで取りに来て修理完了後配送してくれるサービスがあり、これが¥3300との事です。
まだ、インクの買い置きもあるので、今回は修理を選択しようかと思います。
きりん座-ペルセウス座-ぎょしゃ座境界付近 ― 2020年11月17日 18:33
一つは、APO Sonnarに投げ売りとなった77mmのKenko LRP Type2を入れたものです。もう一つは、旧型のZeiss SonnarにSTC Astroduo narrow band filterを装着して撮影しました。
超新星残骸と言われているSh2-221の青いところが少しでも出ないかと思ったのですが、デジ一の6Dには難物でした。
#1 EOS 6D (SEO Cooled) ISO 3200
Sonnar 135mm/F2.8 絞り解放, STC Astroduo narrow band filter 7min x 34 (Total 238min)
#2 EOS 6D(HKIR改) ISO 800
APO Sonnar 135mm/F2 絞りF2.8, Kenko LRP Type2 7min x34 (Total 238min)
ATLUX赤道儀(AGS-1S改) M-GEN Kowa 75mmでガイド
気温7℃
#1,#2の画像をRAP2, SI7, CS6で強調処理、ブレンド比率を#1を70%、#2を30%で合成
いつものように主な対象にマークをいれました。
変態領域なので、広角で撮影したものもマップとして入れておきます。
最近のコメント