カメレオン座の分子雲2018年06月27日 20:49

今回カメレオン座の分子雲を撮るように計画していたのですが、事前にもう少しチェックしておくべきでした。かなり構図をはずしてしまいました。来年の撮影に向けての覚えということで、恥ずかしながらのアップです。

南天のほうでも、天の南極近くに分子雲が広がっています。北天の分子雲よりは、濃い様ですが、分子雲なのではっきりと描写するためには、ある程度の撮影毎数が必要となります。できれば32枚くらいはあったほうがよさそうです。
撮影データ:Canon EOS6D(SEO-SP4) ISO1600 
APO Sonnar 135mm 絞りF2.8 Filterなし 2min x16 (total 32min)
GP2赤道儀(BLDドライブ、AGS-1S改) M-GEN Kowa 75mmでデイザーガイド
RAP2でダーク&FLAT→CS6でRAW現像後TIFF→SI8でコンポジット→CS6で仕上げ

ここを撮ったというマップです。
撮影データ: EF35mm/F1.4L-II 絞りF3.2 Filterなし
Canon EOS6D(スターショップ新改造) ISO1600 2min x16 (Total 32min)
K-ASTEC GF-50赤道儀 ノータッチガイド
RAP2でダーク&フラット→CS6でRAW現像後TIFF→SI8でコンポジット→CS6で強調

上記の広角画像を見ると、やはりカメレオン座よりに構図をとるべきでした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
石鎚山は何県にありますか?回答は〇〇県と

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ishizuchi1957.asablo.jp/blog/2018/06/27/8904685/tb