R200SS + コマコレPHファーストライト2015年07月26日 22:44

当地もようやく梅雨が明けました。
土曜の週末、良い星空でした。少し雲が流れましたが、懸案のコマコレPHのファーストライトができました。
月が残る時間帯でしたが、このコレクターの素性がある程度わかると思います。

ダーク補正なし、フラット補正なし、RAW画像をDPPでJPEG変換した画像です。

撮影データ: Canon EOS6D(SEO SP4) ISO1600 
R200SS + Vixen Coma Corrector PH 3min露光
ATLUX赤道儀(AGS-1S改) Famisco60改+DSI-Pro PHD Guiding

Pixel 等倍画像
ガイドの問題、光軸の問題、フォーカスの問題などあると思いますが、私としては、760mmの焦点距離の写真鏡として十分使えるのではと思いました。

また、時間のあるときに、フラットやダークを取って処理してみます。

コメント

_ voyager_camera ― 2015年07月27日 06:38

ファーストライト拝見しました。
カメラ内でのケラレ?・・・は画面上下で暗くなっていますが、周辺減光はかなり小さそうですね。フラット処理すれば全く問題ない感じですね。仰るようにガイドは完璧ではありませんが、中央星像と周辺の差が小さくて充分合格点クリアですね。
これで撮影した綺麗な画像を期待しています。

_ NIKON1957 ― 2015年07月27日 12:21

voyager cameraさん、こんにちは。
カメラの上下はたぶん、ミラーボックスによるケラレと思います。周辺減光自体は、それほど強くなく、周辺像も良好でした。ガイド、フォーカス、光軸などをさらに良くすれば、さらに良くなりそうです。いろいろな意味で、楽しめそうです。

_ TK_Starlight ― 2015年07月28日 22:05

NIKON1957さん、こんばんは。ファーストライトの結果、私も楽しみに待っていました。(笑)

星像はF4鏡筒+フルサイズでこの結果は優秀ですね。光軸あわせも十分うまくいっているようで何よりです。
周辺減光はレンズ径が大きい分減少ないのではと予想していたのですが、ミラーボックスのケラレと思われる減光が上下に出ているので四隅もあるいはマウントのケラレかもしれないですね。フラット補正がうまくいくとよいですね。

_ NIKON1957 ― 2015年07月29日 19:25

TK_Starlightさん、こんばんは。
今はGSO+MPCC MkIIIで、撮影されておられますが、以前はR200SS+Paracorrも使われていましたよね。反射鏡に最近興味が出てきて、色々と試したくなっています。お天気が良ければ、いっぱい撮影したいところです。
光軸調整や機材調整などは、苦労もありますが、楽しみであることがわかりました。
時間があるときに、フラットをきちんと作成して、処理していきたいと思います。また、色々と教えていただけたらと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
石鎚山は何県にありますか?回答は〇〇県と

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ishizuchi1957.asablo.jp/blog/2015/07/26/7717236/tb