もやもや系第3弾 ~おうし座分子雲~2014年10月30日 12:15

火曜の夜に撮影したおうし座分子雲です。

条件の良い夜でした。ある程度高度が上がるまで待って撮影しました。次の日の事を考えて、撮影枚数に制限をかけないといけなかったのが残念です。レンズは 明るく、収差のないAPO Sonnarです。絞りをF2.8に少し絞り、周辺減光や色収差は少なくなり、星像も大変シャープです。

強調すると、背景がムラムラしてきます。どこで、手を打つか?
正解の色はなんなのか?泥沼にはまった気分です。
撮影データ: Canon EOS6D(SEO SP4) ISO800 
Zeiss APO Sonnar135mm/F2 絞りF2.8 5sec x15 (total 75min) 気温10度
EM200赤道儀(K-ASTEC AGS-1X改) Famisco60改+DSI-Proで PHD Guiding
RAP2でダーク&フラット→CS6でRAW現像→SI7でコンポジット&カブリ補正→CS6で仕上げ

先日アップしたヒアデスとのつながりはこんな感じです。



コメント

_ カムイミンダラ ― 2014年11月02日 00:28

先日私もこのあたりを撮りましたが、なかなかいろんな分子雲があって撮りごたえのあるところだと感じました。今うわさのヒアデス星団ですが、このあたりも面白そうなので、今度撮って見たいですが、こちらはこれから天気が良くない季節になるので、たぶん来年でしょうね。でも楽しみがひとつ増えました。

_ NIKON1957 ― 2014年11月02日 09:43

カムイミンダラさん、こんばんは。
短い撮影時間で、トライしました。強調するに従い、色々なムラが出てきました。
透明感を出すには、より正確なフラットを作成する必要性を感じました。
ヒアデス付近も、このあたりの分子雲と一連のものと思われます。明るいヒアデスとの対比がおもしろい領域と思います。是非とも来年チャレンジしてみてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
石鎚山は何県にありますか?回答は〇〇県と

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ishizuchi1957.asablo.jp/blog/2014/10/30/7477996/tb